MLMはネズミ講とは違います。有名どころのアムウェイは一般人はすぐにネズミ講といいますが、現実には間違った認識です。
ネズミ講とMLMの大きな違いは、違法であるかないかです。
アムウェイを例にしてみると、この企業は独自の製品を販売しています。それを購入すると自分より上の立場になる人にいくらか還元されるというシステムです。
ネズミ講は頂点の人間だけが儲けて下位にあたる人たちはただ無価値な商品を買い続けたり、利益にならない投資を行うものです。
ひと昔前まではMLMは対面での販売が普通でした。
ですが今はネットMLMというものが急速に普及しています。
なぜネットMLMがこれほどまでに成長したのでしょう。
その背景にはSNSの力があります。
TwitterやInstagram、フェイスブックの影響力はとても大きく、それらSNSを利用することによってネットMLMは急速に成長を遂げました。
私の知っているネットMLM成功者は、誰よりも早くそこに着目できたからこその結果をだせたです
YouTubeを使っての人脈づくりも現代のネットMLMにおいて大変強い営業方法の一つです。
メルマガも文章だけではわかりにくかったものが、実際に動画でノウハウを説明することにより、説得力と現実性が強くなるのです。
気を付けなければいけないのは、中には法に触れるMLMもあるということです。そういう企業はあっという間に逮捕から倒産しますので、長く続けているMLM企業で取引をすればまず問題ありません。
しかしながら未だにMLMに対しての風当たりは強いです。アメリカではビジネスとして完全に認識されているのに日本ではMLM=ネズミ講という風潮が変わりません。
確かにあまりに押しの強い営業方法をおこなっていると友人や家族も離れていきます。しかし、儲けている人ほど余裕があり、焦りを感じさせません。
ネットMLMで成功するには、まずはオリジナルティのある発想力と具体的な成功方法を紹介する必要があります。
たとえば寝ている間にもお金が儲かるというMLMがあります。
それはTwitterの自動フォーローやいいね機能を搭載したアプリを使用するといった他社にないシステムです。
寝ているだけと言われれば嘘だろうと思いますが、実際にシステムが自動化され、それが収益に繋がるのならば虚偽ではありません。
それが誰かの利益となり、自分にもお金が入ってくるのならばネットMLMを利用する価値は非常に大きいです。
ありとあらゆるネットビジネスがあるなか、黒字を出してる企業は常に時代の流れを把握し、その時々にあった成功方法を生み出しています。
自分にあった自分で稼げるMLMはたくさんあります。
最初からネズミ講として考えるのではなく、柔軟な発想を持っていればネットMLMでの成功も難しくはないです。